三井ガーデンホテル仙台

仙台旅行をするにあたって、

宿泊は秋保とか作並の温泉にしようか結構悩んだんだけど。


仙台→秋保・作並の電車があまりない&時間がかかる


ということで、


仙台でお宿をとったの。



前に銀座で泊まって印象がよかった三井ガーデンホテルに決定。



.



「杜の都」らしい装飾。


お部屋はコンパクトながら品のある感じ。

洗面所の床が黒くて素材が石なのも、ひんやりしてなんだかステキ。


最上階には大浴場「spa 悠月」が。


こちらもそれほど広くはないけど、でも半露天風呂もあって。

シティホテルでも、大浴場があるっていいわよね!



そしてここの系列は朝食バイキングが凝ってるの!


仙台の街を見下ろす高いレストラン。

地元を意識したメニューが観光客には嬉しいわ!


ご飯は宮城産「ひとめぼれ」。

「仙台麩」を使った肉じゃがやみそ汁。

「白石産卵」のスクランブルエッグ。


イチバン気に入ったのは、

「仙台味噌のニョッキ」!


味噌とニョッキ。

甘じょっぱい味噌とチーズがマッチして美味しかったわ。

ズッキーニもぴったり。




仙台駅から歩いて15分くらい。

ちょっとだけ距離がある感じ。


やっぱり宿は仙台でとるのが正解!

移動に時間を取られて観光できなくなっちゃうし、疲れちゃうかも。

車があれば話は別だけど。










ぶさいく旅うさぎ

旅のおともに、参考に。

0コメント

  • 1000 / 1000