青葉城
仙台と言えばのこの銅像。
360度どこからみても絵になるの!!
こんなにかっこいい銅像初めて見たわ!
この銅像、
高台にたってて、
眼下には仙台の街並みが広がってるの。
仙台の繁栄を見下ろす姿にしみじみ。
資料展示館では「ハイビジョン新CG映像」が上映されるんだけど。
お城がとてもリアルに再現されてるのもすごいし、
もっとすごいのは謎のゆるキャラ「まめぶしょー」がその城内を行き交ってるところ。
枝豆をモチーフにしたころんとして可愛いキャラクターなんだけど、
玄関前で何体も行き交って、お辞儀しあったり。
さらには殿がいる上座の横の控えの間に3体控えてたり。
ユニークでシュールで、
笑いがこみあげてきて画面が直視できなかったわ。
一見の価値あり。
仙台駅からバスで20~30分。
0コメント